とうもろこしを定植しました(4回目)

一昨日の大雨で、畑は水没。

とうもろこしも倒れてしまいました。




夕方薄暗くなってから、雨がやみ・・・


よし!畑にとうもろこしの救出と定植に行くぞ!と思い立ち

雨上がりの畑に行ってみました。



土作りと畝立ては済ませていたので、植えるだけだったんだけど


がーん・・・まだ水の中(笑)


でも植えるもんね。




お盆くらいに食べるようにと、5月の中旬に種を撒いて

自宅管理で苗を作っておきました。

20株くらいあったんだけど、元気な12株だけ植えました。


すぐ横では、まもなく収穫を迎えるとうもろこしもあったりして

2ヶ月差で定植すると、なんだかへんな気分。


もうね、どろどろよw

ちょっとぬかるんでるくらいの状態じゃなかったです。





間に植えているのは、枝豆。

枝豆を食べたいわけじゃなく、収穫を目指すわけでもなく、

いわゆるコンパニオンプランツってやつ。

日本語だと共栄作物とか言うんだっけな。


相性のいい植物同士を植えて、お互いの病気予防や害虫予防に役立てるってやつです。




普通に園芸店や苗物屋さんで苗を植えると

一番成長する時期が、梅雨に重なります。

受粉する時期がちょうど、梅雨最後の大雨の時期だったり

実が太る時期が、雨上がりのアワノメイガ襲来と重なったりで

なんだかなーと思ってたので、

梅雨が明けて、燦々と太陽の光が降り注ぐ季節に

受粉させたり、成長させたりしたいなーと思ってたんです。



で、わざと遅らせてこの時期に定植しているのですが

どう考えてもアワノメイガだけは避けられるはずもなく、

じゃあコンパニオンプランツでもやってみるか!って事なんです。



上手くいくかどうかはわかんないけど、まぁデータ取りも兼ねてやってみます。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

今年も畑が水没・・・

一昨日から降り出した雨。 もう3日目。


梅雨の時期だから仕方ないけれど、

梅雨独特の、シトシトと降る雨とは違う。



ざーざーざーざー。

時々、

ごーごーごーごー。


去年もおととしも雨で畑が水没したけれど

今回もだな・・・と容易に推測できるほどの降水量。




庭も水浸し。

水深4センチを超えた去年や、避難した一昨年よりもマシだけど。

川かよ!!って言いたくなるほど。





畑もダメだろうなーと思って、大雨の中見てきました。





ね・・・。

ほらね・・・・。

まただよね・・・・・。



とうもろこしも倒れちゃってるよね。

今受粉の時期なのにさ。




収穫間近の まー菜園も当然被害を受けているわけで。

まだかまだかと収穫を待っているジャガイモ

どう見ても水の中だよね。




去年と一昨年は、6月末とか7月初旬とか、梅雨の後半で起きていたのにね。


この調子じゃ、あと1、2回は水没するかもしれんね。

異常気象とかで片付けてしまえば簡単だけど、

異常でも通常でもどーでもいいから、野菜だけは無事でいてくださいませ。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

まー菜園の様子。だいたい1ヶ月目。

香川の夫婦の、植えっぱなしの任せっぱなしの菜園。


まずはピーマン。

もう食べられそうなのが2、3個あるよ。





次にトマト。 アイコだったっけな。

1段目と2段目に実が付いて、順調な感じ。

ただねー、実は順調なんだけど・・・


ちょっとこれ見て。



先日の雨の後、自分の野菜の管理や手入れに追われて

放置気味になっていた間に、茎がぐにゃぐにゃに曲がっとる(爆笑)


Sの字みたいな茎・・・。まぁいいか、俺のトマトじゃないし。

たぶん戻るし。たぶん。たぶん。

勝手に頑張れ、まー菜園のアイコよ。





次にナス。 長ナス。



定植直後から元気が無くて、枯れるかも?という感じだったけれど

いろいろ対策をした結果、どうにか復活の気配。

成長は遅れたけれど、これからこれから。





次にニンジン。

晦日に種まきをしたという、まさかのニンジン。


発芽さえすれば順調なニンジンだけれど、密集しすぎw

「どうせ発芽しないから密に種まきしとけ」と確かに言ったよ。

彼が植えるときに確かにそう言ったんだけれども、

まさかそれがほとんど発芽してくるとは思わないよね。



とにかく間引きが大変・・・。


4、5回は間引き作業をしたんじゃないだろうか・・・。


めんど・・・(略



まもなく収穫できそうな大きさに育ってます。






最後にジャガイモ。


これも大晦日に種芋を植えたやつ。

葉っぱから推測して、男爵かな。



普通は3ヶ月程度で収穫できるジャガイモなのに、

まさかの6ヶ月もの(笑)


いつ収穫してもいいようなサインが出まくっています。


さて彼ら夫婦は、いつ頃収穫に来るのでしょうか?
にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

錦糸が出てきました。

第一陣のゴールドラッシュ

天候にも恵まれ、元気に成長しています。


雄花は全開に花粉を撒き散らし、

雌花も錦糸を伸ばして受粉しているようでした。

この状況なら、収穫はあと2週間程度。

6月の最終週末くらいに食べられそうです。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

ニンニク(ホワイト6片、ジャンボ)を収穫しました。

もうちょっと待ちたいなーと思ってたけれど、

葉が枯れ始めていたので、収穫することにしました。




昨年の10月3日に植え付けをして、だいたい7ヶ月。

ホワイト6片は96株植えてたけれど

先月の大雨で湿気に負けたらしく、3割くらいがダメになってました。

だいたい65株くらいの収穫です。



比べるものが無かったので、ライターを置いてみました。

ライターが8センチなので、大きさがわかると思いますが

お店で売っているので言えば、LサイズかLLサイズになると思います。


遠い青森県から取り寄せたホワイト6片。

福岡県産ホワイト6片になってしまいましたが、

やはり匂いや実の綺麗さは1級品ですね。






ジャンボニンニクの方も収穫しました。

かなり大きくて、自分でびっくりしました(笑)

大人の握りこぶしくらいになるよ、と言われてたんだけど、

握りこぶし、余裕で超えてますね。


大きなたまねぎくらいの大きさがあります。



ジャンボは来年はやめようかなと思ってたけれど、

こんなに立派なのが採れるのなら、来年もやってみようかな。



自分はあまりニンニクは食べないので、このニンニクは人に配りまくります。

虎太朗君の父親がニンニク大好きなので、たいていは彼のお腹の中に入ることでしょう(笑)

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

二日市温泉、博多湯。

昨夜、姉けいこが第二子を出産。

虎太朗君もお兄ちゃんになりました。

昨夜から泊まりに来てたので、今日は朝早くから温泉に行ってきました。




行きつけの二日市温泉、博多湯。

まだ単語をやっと喋れる位の頃から、虎太朗君と行っています。


小さなな温泉場ですが、古くからの歴史もあり、お勧めです。