とうもろこしが鳥に食べられた・・・

大雨に打たれるわ、風で倒れるわと散々なとうもろこしですが

今度は鳥に食べられました。

倒れて食べやすい高さになってたのかな・・・

皮までむいて器用に食べてますわ・・・。

中の実もきれいに受粉していたらしく、膨らみかけていたのに・・・。


次から次にいろんなことが起こりすぎ。

でも負けない。諦めない。

「いつ何時、誰の挑戦でも受ける!」

(また猪木です、すみません)



と言うことで、袋で覆うことにしました。

台所用水切りフィルターと輪ーゴームー。(ドラえもんが道具を出す時の口調で)

茶色くなってきた錦糸ごとガバっとかぶせる。

そして輪ゴムで止める。 だけ。

どれくらい差があるのか試したくて、半列だけやってみました。

かかってこい馬場!、アンドレ!・・・じゃなくて鳥とアワノメイガ。

どれくらい効果があるか楽しみです。



と、ここまで↑は昨日の作業でした。

ここから↓は今日の作業。



5日ほど降り続いた雨も夕方には上がりました。

アワノメイガが移動するなら今日のはず・・・と思って錦糸の中を探してみました。

そしたらやっぱりいるわいるわ。

今までどこにいたの?って言うくらいいました。

第1陣の袋をかけたのが25株、袋無しが25株くらいなんですが

袋をかけた25株の中の1株にいました。

袋無しの方は25株中の15株もいました。

なにこの袋かけ効果の凄さ。たった1日で効果抜群。


っていうか、スミチオンとかデナポンとか農薬使ってたのに

何でこんなにアワノメイガの幼虫がいるんだろう?

研究に研究を重ねた最新の農薬よりも、

袋をかけると言った超アナログ的な原始的な方法の方が効果があるなんて・・・。


雨が続いていたせいか、一気に今日移動したらしく

ほとんどのとうもろこしでは錦糸(実)の入り口にいてくれて

実自体の実害はまったくありませんでした。

いやほんと、ナイスタイミングでした。




昨日起こした第2陣のとうもろこしも、だいぶ真っ直ぐに戻ってました。


まだ雨上がりで土は乾いてないので土寄せはできませんが

雨は上がったので2回目のBT剤を散布しておきました。

1列だけデナポンを併用。効果の差を試してみたいと思います。

雨が上がった今日と明日くらいに親メイガが飛んでくるでしょうから

タイミングも良さそう。効果があると期待しています。


アマガエルさんも遊びに来てくれました。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村